徳島市国府町I様邸① 足場組立・高圧洗浄・コーキング打ち替え・屋根塗装・軒天塗装・外壁下塗り

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

徳島市国府町I様邸① 足場組立・高圧洗浄・コーキング打ち替え・屋根塗装・軒天塗装・外壁下塗り

≪仮設足場組立≫

徳島市国府町I様邸の屋根・外壁塗装工事が始まりました。しばらくの間、近隣の皆様方には大変ご迷惑をお掛けしますがご理解・ご協力をお願い申し上げます。

≪高圧洗浄(水洗い)≫

塗装工事に入る前にまずは高圧洗浄機を使って苔や藻などの汚れ劣化した塗膜を丁寧に落としていきます。

屋根・高圧洗浄中
軒天・高圧洗浄中
外壁・高圧洗浄中
ブロック塀・高圧洗浄中
≪before⇒after≫
屋根洗浄前・before
屋根洗浄後・after
屋根洗浄前・before
屋根洗浄後・after
軒天洗浄前・before
軒天洗浄後・after
ベランダ洗浄前・before
ベランダ洗浄後・after
≪コーキング打ち替え≫

高圧洗浄後、コーキング打ち替え作業に取り掛かります。

まず外壁材継ぎ目の「目地」や「窓サッシ廻り」の劣化した既存コーキング材の撤去を行います。

外壁目地・コーキング撤去
軒天取合い・コーキング撤去

続いて“ボンドブレーカー”と呼ばれる緑色の専用テープを貼り付けます。

通常コーキング材の接着面は目地奥(底部)を除く、2面接着になります。一見すると、目地奥と両端の3面きっちり密着させることのほうが良いように思われがちですが、3面接着の場合、外壁材の反り建物の揺れに対して柔軟に対応できず、目地が動いた場合にコーキング材が切れてしまいます。

こういった不具合を防ぐために、ボンドブレーカーを入れて目地奥(底部)への接着を防ぎます。

ボンドブレーカー貼り付け
≪プライマー塗布≫

マスキングテープで養生後、外壁材との接着性を向上させる為専用プライマーを塗布します。

外壁目地・プライマー塗布
軒天取合い・プライマー塗布
≪コーキング充鎮・ヘラ仕上げ≫

続いて、コーキング材を「外壁目地」や「サッシ窓廻り」に充鎮していきます。

外壁目地・コーキング充鎮
軒天取合い・コーキング充鎮

充鎮したコーキング材を「金ヘラ」や「ならしバッカー」で仕上げていきます。

外壁目地・コーキングならし
軒天取合い・コーキングならし
≪after≫
コーキング施工後①
コーキング施工後➁
コーキング施工後③
使用材料缶「オートン超耐シーラーTF2000」*ベージュ
≪屋根(2階)下塗り≫

屋根下塗り作業へ入る前に、屋根瓦の釘が効いていない箇所が多く見られましたので、瓦釘の打ち直しを行います。

続いて屋根下塗り作業です。

使用塗料はアステックペイント「サーモテックシーラー」。

中塗り・上塗り塗料「スーパーシャネツサーモF」専用の下塗り材で、スレート瓦との密着性を向上させたり、太陽光の熱吸収を抑制するため遮熱効果があります。

屋根下塗り「サーモテックシーラー」塗装中
屋根下塗り・塗装後

南面、東面の屋根材は劣化が進行していましたので、吸込みを防止する為に「下塗り2回目」を塗装しました👆

屋根下塗り2回目・塗装中
屋根下塗り2回目・塗装後

屋根下塗り後、釘頭から雨水の侵入を防ぐためにコーキング材で防水処理を行いました。

釘頭・コーキング施工後
≪屋根(2階)中塗り≫

続いて、屋根中塗り作業です。使用塗料はアステックペイント「スーパーシャネツサーモF(フッソ)」。

一般的には濃い色味の場合は、日射反射率(遮熱性)が低くなりますが、スーパーシャネツサーモシリーズは濃い色味でも高日射反射を実現します。プラスα、無機顔料は紫外線に強いため変色・退色がしにくい塗料で、スーパーシャネツサーモFは、16~20年相当の耐候性を保持しています。(*屋根の状態により異なる)

屋根中塗り「スーパーシャネツサーモF」塗装中
屋根中塗り・塗装後
屋根中塗り・塗装後
≪屋根(2階)上塗り≫

屋根上塗り作業です。中塗りと同じ塗料を塗装していきます。上塗りだからと塗料を薄めるのは厳禁です。

中塗りと同じように塗料をたっぷりと塗り重ねることで、耐候性のある塗装が完成します👆

屋根上塗り「スーパーシャネツサーモF」塗装中
屋根上塗り・塗装後
屋根上塗り・塗装後
≪鉄部下塗り≫

付帯部の鉄部下塗り作業です。ケレン作業とは、弱くなった旧塗膜を剥がしたり表面を研磨して仕上がりを良くするために行います。ケレン作業を行わずにそのまま塗装をすると、早期に剥がれてしまったり、仕上りが悪くなる恐れがありますので、ケレンなどの下地処理はとても重要になります。

付帯部・ケレン作業

換気フード部分は鉄部になりますのでサビ止め効果密着性の向上の為に下塗りを塗装します。

付帯部下塗り「ハイポンファインプライマーⅡ」塗装中
付帯部下塗り・塗装後
使用材料缶
≪軒天塗装≫

軒天塗装作業へと進んでいきます。

下塗り使用塗料はアステックペイント「エポパワーシーラー」。

下地の奥まで浸透し、下地との付着力を向上させることができます。

軒天下塗り「エポパワーシーラー」塗装中
軒天下塗り・塗装後
軒天下塗り・塗装後
軒天下塗り・使用材料缶
≪軒天中塗り・上塗り≫

中塗り、上塗りの塗装です。

使用塗料はアステックペイント「マルチエースⅡ」。

弱溶剤系塗料で、艶消しタイプで落ち着いた仕上がりになります

また軒天は日が当たらない場所なので湿気を多く含んでいるため、カビや苔が繁殖しやすい箇所です。「マルチエースⅡ」は防カビ・防藻効果に優れているので、お家の美観を長期間保つことが可能です。

軒天塗装1回目「マルチエースⅡ」塗装中
軒天塗装1回目・塗装後
軒天塗装1回目・塗装後
軒天塗装2回目「マルチエースⅡ」塗装中
軒天塗装2回目・塗装後
軒天塗装2回目・塗装後
軒天中塗り上塗り・使用材料缶
≪外壁浮き部・補修≫

続いて、外壁補修作業です。

外壁塗装前に外壁材の浮きなどをチェックし、ビス止め固定とパテ埋め処理を行います。

釘打ち直し後
パテ処理後
使用材料缶
≪外壁下塗り≫

下塗り塗料はアステックペイント「プレミアムSSシーラープライマー」。

フッ素・光触媒・無機塗料など一般的に付着性が悪いと言われる塗膜にも対応可能な密着性にとても優れた二液形の水性下塗り材です。

比較的外壁材の傷みが少ない場合(前回塗装の光沢が残っている)や、現状壁の塗装の種類(フッ素・光触媒)が不明なときに使用します。

外壁下塗り「プレミアムSSシーラープライマー」塗装中
外壁下塗り・塗装後
外壁下塗り・塗装後
使用材料缶「プレミアムSSシーラープライマー」

ベランダ外側は外壁材の劣化が進行してしていましたので、プライマー塗装後に下地調整機能のある「エピテックフィラーAEⅡ」を塗装し、下地を整えました👆

下地調整(下塗り)・1回目
下地調整(下塗り)1回目・塗装後
下地調整(下塗り)・2回目
下地調整(下塗り)2回目・塗装後
使用材料缶「エピテックフィラーAEⅡ」