記本耳鼻咽喉科クリニック様① 足場組立・高圧洗浄・塗膜浮き部下地処理・屋上パラペット防水工事

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

記本耳鼻咽喉科クリニック様① 足場組立・高圧洗浄・塗膜浮き部下地処理・屋上パラペット防水工事

≪仮設足場組立≫

名西郡石井町の記本耳鼻咽喉科クリニックの外壁塗装改修工事が始まりました。しばらくの間、患者様や近隣の皆様方には大変ご迷惑をお掛けしますがご理解・ご協力をお願い申し上げます。

≪高圧洗浄(水洗い)≫

塗装工事に入る前にまずは高圧洗浄機を使って苔や藻などの汚れ劣化した塗膜を丁寧に落としていきます。

屋上(塩ビシート防水)・高圧洗浄
外壁・高圧洗浄
高圧洗浄・before
高圧洗浄・after
高圧洗浄・before
高圧洗浄・after
≪既存塗膜 浮き部・下地処理≫

2階パラペット部分塗膜浮き部の作業状況です

まずはスクレーパーなどの工具を用いて「ケレン作業」を行い、塗膜の浮き部を剥がしていきます。

ケレン作業

既存の下地を平滑でキレイに整えるために「カチオンポリマーセメント」をコテ塗りしていきます。(下地調整)

下地調整「アンダーテックスS」塗布
下地調整完了
下地調整完了
≪パターン合わせ(模様付け)≫

続いてセメント下地調整後のパターン(模様)合わせです。

セメントで補修した部分はフラット(平滑)ですので、補修跡が目立たないように既存のパターン(模様)に合わせます👆

まずはセメントと塗料の付着性を確保するために「水性ミラクシーラーエコ」を下塗りします。

水性ミラクシーラーエコは塗装面への付着が良く、セメント(モルタル)下地への浸透性に優れているため上塗り塗料の吸い込みを防止する効果が期待できます。

「水性ミラクシーラーエコ」塗装中
下塗り・塗装後
下塗り・塗装後

続いてパターン合わせ(模様付け)作業です。

“マスチックローラー”や“砂骨ローラー”と呼ばれる特殊なローラーを用いてパターンを付けていきます👆

使用材料は関西ペイント「アレスダイナミックフィラー」。

模様付け「アレスダイナミックフィラー」塗装中
模様付け・塗装中
模様付け・塗装後
模様付け・塗装後
≪中塗り・上塗り≫

仕上塗料の中塗り上塗り工程です。

使用塗料はエスケー化研「プレミアムシリコン」。

プレミアムシリコンはシリコン樹脂を主な原料とした“ラジカル制御型塗料”です。

塗料の劣化スピードを抑える効果が期待でき、塗装が長持ちすることで耐用年数を伸ばすことが可能です。(期待耐用年数 約15年)

水性塗料なので比較的においも少ないのも特徴です(^^)

中塗り「エスケープレミアムシリコン」塗装中
中塗り・塗装後
中塗り・塗装後
上塗り・塗装中
上塗り・塗装後
上塗り・塗装後
≪屋上パラペット防水工事≫

屋上パラペットの「防水工事」です。

写真のように既存のモルタルに亀裂が多数見られましたので、塗装よりも厚みがしっかり付く「ウレタン塗膜防水」で改修を行います。

既存 屋上パラペット状況
≪下地調整≫

亀裂(クラック)の下地調整として、全面にカチオン系ポリマーセメント材を塗布します。

下地調整「アンダーテックスS」塗布
下地調整完了
下地調整完了
防水工事・下地調整(使用材料)
≪プライマー塗布≫

ウレタン塗膜防水の下塗り材として“密着性向上”と下地の“吸い込みを防止”するために“プライマー”を塗布します。

「プルーフロンプライマーS」塗布
プライマー塗布完了
プライマー塗布完了
使用材料缶
≪ウレタン塗膜防水≫

ウレタン塗膜防水1回目を塗布していきます。ここからが防水層を形成する工程になります。

「プルーフロンエコ」1回目
「プルーフロンエコ」1回目・塗布後
「プルーフロンエコ」1回目・塗布後

ウレタン塗膜防水2回目の作業です。ウレタン塗膜防水はしっかりと厚みを付けないと防水の耐久性に問題がでますので、最低でも2回は塗布しないと意味がありません。

「プルーフロンエコ」2回目
「プルーフロンエコ」2回目・塗布後
「プルーフロンエコ」2回目・塗布後
「プルーフロンエコ」2回目・塗布後
使用材料缶
≪トップコート塗布≫

「ウレタン塗膜防水」硬化後、紫外線や雨水から防水層を保護するトップコートを塗装して仕上げます。

「GRトップ」塗布
GRトップ・塗布後
GRトップ・塗布後
GRトップ・塗布後
使用材料缶