名西郡石井町河野ハイツ⑦ シーリング工事・養生・鉄骨ケレン作業

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

名西郡石井町河野ハイツ⑦ シーリング工事・養生・鉄骨ケレン作業

外壁塗装工事を行っている石井町アパート・河野ハイツの作業内容をご紹介します

南面の塗装工事が完了しましたので、続いては西面・北面・東面の外壁塗装や鉄骨塗装などの作業に移ります。

鉄骨のケレン作業。広い面はグラインダーを使って表面のサビを落としていきます。剥離した塗膜やサビの上から塗装をしても何の意味もありませんので、見落としのないように丁寧に作業を進めます。(*写真は2階通路の裏側)
ケレンのゴミが付着しないように養生を行ってから作業をします。鉄柱や梁、階段・通路部分の手すりも鉄部ですので、全体的にケレン作業を行っていきます。
サッシ周りのシーリング工事。前回、塗装と密着の悪い「シリコン系シーリング材」を充填していましたので撤去し、新しく「変成シリコンシーリング材」で打ち替えを行いました。

【シリコン系シーリング材】

用途:室内では、キッチンパネル・洗面台・浴槽まわりの補修などに使用。外部では、屋根瓦やベランダ手摺周りなどに使用される事が多い。耐候性・耐水性・耐熱性に優れていますがシーリング上に塗装ができません。シーリング周辺が汚れる(撥水汚染)ため、外壁にはあまり使用されません。

【変成シリコンシーリング材】

用途:リフォームなど改修時に使用されることが多い。シーリングの上に塗装ができるので、塗り替え工事ではスタンダードな材料です。新築時のサイディングボードの目地やサッシ周りも変成シリコンシーリング材が使用されています。また、塗装後にブリード(汚染)が少ないノンブリードタイプがほとんどです。

変成シリコンシーリング打ち替え後。