名西郡石井町S様邸③ 養生・軒天塗装
【外壁塗装工事を行っている石井町浦庄S様邸の作業内容をご紹介します】
コーキング打ち替え工事が終わりましたので、続いて「養生作業」です。窓枠(サッシ)や床などの“塗装をしない部分”に塗料が飛散しないようにビニールで覆います。外壁塗装の工程で言えば、養生は地味な作業になりますが、どれだけ丁寧に行うかで塗装の完成度が決まると言っても過言ではありません。
サッシ枠に貼るマスキングテープがガタガタになっていたり、塗装をしない部分に塗料が付着していれば、外壁をキレイに塗り替えたとしても台無しになってしまいます。
手間を省こうとすれば“どうにでもなってしまう養生”だからこそ、こういった目立たない作業が丁寧に行われている現場は、塗装の完成度も期待できるはずです👆



養生作業が終わりましたので、いよいよ塗装に移ります。
「軒天(のきてん)」と呼ばれる軒裏から塗装を進めます。

