名西郡石井町Y様邸⑤ ウッドデッキ・テラス塗装・屋根下塗り
【外壁塗装工事を行っている石井町高川原Y様邸の作業内容をご紹介します】
木製ウッドデッキ塗装・木製テラス塗装
Y様邸のウッドデッキ&テラスは木製ですので、定期的な塗り替えメンテナンスが必要になります。特に外部となると雨や紫外線のダメージを日々受けていますので放置すると木材が腐食したり、最悪の場合シロアリ被害も出る可能性があります。



今回の塗り替えで使用する塗料は「ガードラックアクア(和信化学工業)」。
特徴としては、浸透系の着色オイルステインと一般的なエナメル(塗り潰し)塗料を合わせた半造膜タイプなので、木材への色付きが良く1回塗りで傷んだ木材をきれいに塗り替える事ができます。
通常、古くなって黒く汚れた木材に着色オイルステインで塗装をしても色付きが非常に悪く、3回・4回と塗装をしてもムラが残ってしまう事があり綺麗に仕上がりません。
またウレタンやシリコンといった、エナメル塗料をウッドデッキなどに使用してしまうと、3~4年程度でボロボロと表面の塗膜が剥がれてきますので、知識のある塗装屋さんは絶対に行いません。(木目も消えてしまいます)
ガードラックアクアはそういった問題を解決してくれる“塗り替えに適した”の木材用の塗料です。(*防虫・防腐・防カビ)








