小松島市田野町S様邸④ (2階)外壁下塗り・中塗り・上塗り
【外壁塗装工事を行っている小松島市田野町S様邸の作業内容をご紹介します】
≪2F外壁下塗り≫




≪2F外壁中塗り≫
翌日、下塗り塗料がしっかりと乾燥しましたので次は中塗りです。
ここからが色付けの工程になります。中塗りと上塗りは同じ材料を使用し、塗装を塗り重ねていきます。(下塗り⇒中塗り⇒上塗り *計3回塗り)


≪2F外壁上塗り≫


≪付帯部塗装≫
2F外壁塗装と同時進行で、破風板(はふいた)や雨どいの塗装も行っていきます。




≪ベランダ手摺・格子 アルミ塗装≫
アルミ製の手摺や窓サッシ枠は基本的に塗装はしませんが、S様邸では色褪せが著しく進行していました。施主様へ塗装した後のリスクなどもご説明させて頂きまして、ご検討いただいた結果塗装をする事になりました。



≪幕板(帯)塗装≫


