小松島市田野町S様邸⑦ シャッター塗装・水切り塗装・板金工事・仮設足場解体
【外壁塗装工事を行っている小松島市田野町S様邸の作業内容をご紹介します】
≪シャッター塗装≫
上下に開閉するシャッターの塗装です。巻き込み式で傷が付きやすい箇所ですので基本的に塗装はお勧めしませんが、S様邸では紫外線による色褪せが酷かったので塗り替えをさせて頂きました。(*又普段は一日中閉めているので開閉する事も少ないという条件もありました)



≪雨どい塗装≫

≪水切り塗装≫


≪漆喰(しっくい)補修工事≫
陶器瓦(塗装の必要ない屋根材)の谷樋のモルタル劣化が見られましたので漆喰で補修をしました。



≪板金工事≫
板金工事は金属製の鋼板を加工し取付する工事になります。
S様邸の破風板(はふいた)・鼻隠しは木製で、部分的に腐食している所や塗装では長持ちしない箇所がありましたので、板金工事をしました。




≪仮設足場解体≫
以上でS様邸の外壁塗装工事の作業工程がすべて完了いたしました。
施主さん立会いのもと、完工検査も問題なく終わりましたので、4月26日(月曜日)に足場を解体しました。
S様、長い間大変お世話になりました。今後とも末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
