徳島市国府町A様邸② コーキング打ち替え

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

徳島市国府町A様邸② コーキング打ち替え

【外壁塗装工事を行っている国府町A様邸の作業内容をご紹介します】

≪既存コーキング撤去≫ ※シーリングとも言います。

古くなったコーキング材をカッターなどで剥がす作業から始めます。

写真は「目地」のコーキング撤去後。外壁材の繋ぎ目です。
窓サッシ」周りも同じようにコーキング材を撤去。
撤去したコーキング材です。A様邸ではコーキングの長さ(m)はそれほど多くありませんでしたが、普段の現場では土のう袋1~1.5袋ぐらいの廃材が発生します。

≪ボンドブレーカー貼り≫

マスキングテープで養生後、奥側(底)の面にコーキング材が接着しないように「ボンドブレーカー」と呼ばれるテープを貼り付けます。一見すると、奥側と両サイド(左右)の3面をきっちり密着させることが良いように思われがちですが、建物が揺れた時などにコーキング材が引っ張られて切れてしまう為、左右の2面接着が基本となります。

≪プライマー塗布≫

密着を向上させるボンドの役割をします。

≪コーキング打ち・ならし≫

専用ガンでコーキング材を充填します。
サッシ周り・コーキング材充填
専用のヘラを使って隅々まで充填されるように、空気を抜きながら仕上げていきます。
目地・コーキング打ち替え後
サッシ周り・コーキング打ち替え後