徳島県名西郡石井町高原M様邸④ 屋根上塗り・外壁下塗り・外壁中塗り 

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

徳島県名西郡石井町高原M様邸④ 屋根上塗り・外壁下塗り・外壁中塗り 

【屋根・外壁塗装工事を行っている石井町高原M様邸の作業内容をご紹介します】

≪屋根・上塗り≫

中塗りをしっかりと乾燥させてから屋根上塗り(仕上げ)を塗装します。

基本的に中塗り上塗り工程では、同じ材料を2回塗ります。(塗料により中塗りと上塗り材料が分けられている場合もあります)

塗料をたっぷりと塗り重ねていく事で、耐久性(長持ち)のある塗膜が出来上がります👆

上塗り:日本ペイント「ファイン4Fベスト」2回目
屋根・上塗り 塗装後
使用済み塗料缶

≪外壁・下塗り≫

外壁塗装の1回目です。下塗りは化粧でいうファンデーションの役割をします。外壁材と塗料の密着性を向上させるだけでなく、傷んだ外壁材の凹凸をカバー(補修)したり、仕上げ塗料の吸い込みを防止します。

下塗り:日本ペイント「パーフェクトサーフ」
外壁・下塗り 塗装後
外壁・下塗り 塗装後
使用済み塗料缶

≪外壁・中塗り≫

下塗り塗装後、12時間以上の塗装間隔をあけてから中塗り(色付け1回目)に入ります。

M様邸で使用させていただく外壁塗料(仕上塗料)は「パーフェクトセラミックトップG」超耐候の無機系塗料です。この材料は中塗り上塗りが別々の材料になりますので、まずは専用中塗りを塗装していきます。

中塗り:日本ペイント「パーフェクトセラミックトップG」
外壁・中塗り 塗装後 ピカピカ✨と艶がでてきました。
外壁・中塗り 塗装後
使用済み塗料缶