徳島県名西郡石井町藍畑A様邸④ 外壁上塗り・雨どい塗装・付帯部塗装
【外壁塗装工事を行っている石井町藍畑A様邸の作業内容をご紹介します】
≪外壁上塗り≫
外壁中塗り塗装後、しっかりと乾燥させてから上塗りを塗装して仕上げていきます。

パーフェクトセラミックトップGは「中塗り」と「上塗り」がそれぞれ専用の材料に分かれていますので、微妙に色が違います。(*塗料メーカーが色を若干変えて調色しています)。
これは塗料を塗り重ねる際の塗り残しを防ぐ為に行われている事で、塗料の性能を最大限に発揮させるという理由があるみたいです。
我々も塗り残しがないように確認しながら丁寧に塗装作業を進めていきます。




≪雨どい塗装≫
外壁塗装完了後、雨樋や付帯部(ふたいぶ)の塗装に移ります。





≪付帯部塗装≫
続いてシャッターbox、出窓、エアコンダクトカバーなどの付帯部の塗装です。

シャッターboxはスチール製(鉄部)の物が一般的で、色褪せなどがある場合は外壁塗装の際に一緒に塗装します。




