徳島県名西郡石井町藍畑A様邸⑤  基礎(巾木)塗装・ベランダ塗装

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

徳島県名西郡石井町藍畑A様邸⑤  基礎(巾木)塗装・ベランダ塗装

【外壁塗装工事を行っている石井町藍畑A様邸の作業内容をご紹介します】

≪基礎・巾木塗装≫

基礎の塗装前状況です。住宅基礎はコンクリート打設後に表面をモルタルで保護しています。コンクリート内部までの深いひび割れではありませんでしたが、そのまま放置しているとモルタル層が剥離する可能性と美観的に問題が出てきますので今回外壁塗装と一緒に塗装を行います。

ひび割れが多数あり、以前に家の方がコーキング材で補修をしています。

≪基礎塗装1回目≫

基礎は下からの水分を含みやすいため、一般的な外壁に使用する塗料は不向きです。膨れや剥離などの不具合が出ます。

住宅基礎用のポリマーセメント系塗材を使用します。

菊水化学工業:「基礎ガード」(ウールローラー)1回目
菊水化学工業「基礎ガード」(マスチックローラー細目)2回目 材料を厚塗りする為に特殊なローラーを使って塗装します。微弾性塗膜なので下地のひび割れに追従します。
基礎ガード・塗装後
基礎ガード・塗装後

≪ベランダ塗装≫

A様邸のベランダはFRP防水です。防水層に亀裂などの不具合はありませんので、紫外線から保護するトップコートを塗り替えします。

ベランダ床・塗装前
ベランダ床・塗装後

A様邸の外壁塗装工事もいよいよ完成が近づいてきました。

塗り残し確認(タッチアップ)やライン出し、サッシ周りの拭き掃除を終えてから、施主様と完工検査を行いました。

明日足場を解体後、建物周囲の清掃を行いまして工事完成になります。