徳島県名西郡石井町高川原M様邸③ 外壁中塗り(1回目)・中塗り(2回目)・外壁上塗り・雨どい、破風板塗装
【外壁塗装工事を行っている石井町高川原M様邸の作業内容をご紹介します】
≪外壁中塗り1回目≫
外壁下塗り塗装後⇒外壁中塗りに移ります。ここからが色付けの工程です。
使用材料は、スズカファイン株式会社の「ビーズコート無機」。
この塗料の最大の特徴は、つや消しの超撥水性塗料という点です。塗膜表面に付いた雨水が丸まって水滴となり外壁に付着した汚れなどを絡め取りながら落ちることで、雨筋汚れやカビ・コケの発生を抑制します。
また、ビーズコート無機はフッ素塗料を超える超耐候性があり長期間に亘って美観を保ちます。




≪外壁中塗り2回目≫
ビーズコート中塗り2回目の塗装です。小さなピンホールを埋めながら、たっぷりと塗料を塗り重ねていきます。




≪外壁上塗り≫
外壁塗装4回目、仕上げ工程です。




≪雨どい・破風板 塗装≫
付帯部の塗装状況です。現状色に合わせたホワイト系塗料で塗り替えます。





