徳島県名西郡石井町高川原 O様邸④ 屋根塗装・外壁中塗り・外壁上塗り
【屋根・外壁塗装工事を行っている石井町高川原O様邸の作業内容をご紹介します】
≪屋根下塗り≫
O様邸の屋根材はスレート瓦になります。いぶし瓦や陶器瓦などと違い、定期的な塗装メンテナンスが必要です。
屋根塗装の目的は美観性だけではなく、紫外線や雨水から屋根材を保護する為に行います。塗装(塗膜)でコーティングする事で屋根材の耐久性が向上します。



≪屋根中塗り≫
下塗り乾燥後、屋根中塗りを塗装します。ここからが色付け工程になり、お客様に選んで頂いた仕上げ色を塗っていきます。


≪屋根上塗り≫
中塗りと同じ塗料を塗り重ねていきます。塗膜に厚みが付き、ツヤも出て耐候性のある塗膜が形成されます。


≪外壁中塗り≫
下塗り乾燥後、外壁中塗り作業です。
使用塗料は超耐候・無機塗料「パーフェクトセラミックトップG」。日本ペイントの外壁用塗料の最上位グレードです。
O様邸はツートーンカラー仕上げですので、2階部分と1階部分でそれぞれ色を替えて塗装します。



金属製の固定金具や配管パイプ(塩ビ)などは塗装前に専用下塗りを塗装します。



≪外壁上塗り≫
12時間以上しっかりと中塗りを乾燥させてから、上塗り(仕上げ)を塗装します。



