板野郡藍住町B様邸④ WBアート・デザイン塗装
【外壁塗装工事を行っている板野郡藍住町B様邸の作業内容をご紹介します】
≪WBアート・デザイン塗装≫
B様邸の玄関上の外壁塗装は、スズカファイン株式会社の『WBアート』というデザイン塗装仕上げを部分的に行います。
デザイン塗装(多彩仕上)は、一般的な単色塗りや2色塗りではなく、ランダムな柄(模様)を外壁サイディングに付加し意匠性を付加する塗装工法です。

【新築当時のデザインが気に入っている】
【外壁材の傷みが進行してクリヤー塗装が出来ない状態】
このようにお悩みのお客様にはWBアート・デザイン塗装はオススメの塗装工法になります。

≪WBアートSi・1回目≫
WBアートSi(シリコン)のベース色を外壁の凹凸に関係なく塗装し、塗り潰していきます。
*この工程は一般的な塗装方法(単色塗り)と変わりはありません。


≪WBアートSi・2回目≫
ここからが模様付け(デザイン塗装)の工程になります。ベース色とは違う色の『WBアートSi』を特殊ローラーを使って塗装していきます。


≪WBアートSi・クリヤー塗装≫
模様付けが完了しましたら、紫外線などから塗膜を保護するためにクリヤー塗装で仕上げます。(下塗り⇒ベース⇒模様付け⇒クリヤー)*計4回塗り



B様邸の塗装工事も終盤に差し掛かりました。
施主様と外壁や付帯部の塗装後の確認、完工検査も行いましたので近日中に足場を解体いたします。
足場解体後、建物周辺の掃除やカーポート屋根(ポリカ)の復旧、最終確認を行いまして工事完工になります。約1か月間の工事になりましたが温かく見守っていただきまして感謝申し上げます。
最後まで気を抜かずに安全&丁寧な作業を心掛けて進めさせて頂きます。