名西郡石井町高川原S様邸④ 外壁上塗り・ベランダ防水トップコート・屋根下塗り
【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町S様邸の作業内容をご紹介します】
≪外壁上塗り≫
外壁塗装(3回目)上塗りの塗装状況です。中塗りと同じ材料を塗り重ねて仕上げます。メーカー規定の塗布量をしっかりと3回塗りする事で紫外線や雨水から建物を保護します。




続いては色分け部分の外壁塗装です。肌色系の色で塗装します。


12時間以上しっかりと乾燥させてから、翌日に外壁塗装(3回目)上塗りをします。



≪ベランダ防水・トップコート≫
S様邸のベランダ(バルコニー)はFRP防水になります。紫外線から防水層を保護する為にトップコートを塗り替えします。





≪屋根下塗り≫
セメント瓦の屋根塗装状況です。屋根瓦の形状が複雑ですのでエアレス塗装機という機械で吹付塗装を行います。


屋根の下塗りは1回塗りの予定でしたが、予想以上に塗料の吸い込みが激しく表面の凹凸が埋まりませんでしたので、2回目を塗装します。



※見積りの段階で建物状態をしっかりと確認しておりますが、どうしても今回のように追加で塗り回数を増やす必要があるケースもございます。このような場合でもお客様からの追加費用は一切頂いておりませんのでご安心下さい<m(__)m>