名西郡石井町I様邸➁ コーキング打ち替え・付帯部 補修工事&下地処理・屋根下塗り、中塗り

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

名西郡石井町I様邸➁ コーキング打ち替え・付帯部 補修工事&下地処理・屋根下塗り、中塗り

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町I様邸の作業内容をご紹介します】

≪コーキング打ち替え≫

窯業系サイディングボードの継ぎ目には、雨水の侵入を防ぐ為にコーキング材が重鎮されています。外壁塗装工事の際は、経年劣化したコーキングの打ち替え工事が必要になります。

まずは建物全体の目地の撤去作業を行います。

外壁目地・コーキング撤去

コーキング撤去後、マスキングテープを貼ってから目地部に“ボンドブレーカー”と呼ばれる緑色の緑色の専用テープを貼り付けします。

通常コーキング材の接着面は目地奥(底部)を除く、両端の2面接着になります。一見すると、目地奥と両端の3面をきっちり密着させることのほうが良いように思われがちですが、3面接着の場合、外壁材の反り建物の揺れに対して柔軟に対応できず、目地が動いた場合にコーキング材が切れてしまいます。

こういった不具合を防ぐ為に、ボンドブレーカーを入れて目地奥(底側)への接着を防ぎます。

ボンドブレーカー貼り付け
外壁材とコーキングの密着性を向上させるために、充填部には専用プライマーを塗布します。

プライマー乾燥後、コーキング材を専用ガンで充填していきます

Ⅰ様邸で使用する材料は、超寿命・超耐候性の「オートンイクシード」です。(オート化学工業)

コーキング材充填
重鎮したコーキング材をヘラで仕上げていきます。
外壁目地・コーキング打ちならし
サッシ廻り・コーキング打ちならし
外壁コーキング施工後①
外壁コーキング施工後➁
外壁コーキング・使用材料缶

外壁以外にも付帯部の軒天破風板(はふいた)のコーキングも打ち替え作業を行っていきます。雨水の侵入を防ぐ重要な工程になりますので、安心工房では専属職人がしっかりと施工させていただきます。

破風板・before
破風板・after
破風板・before
破風板・after
軒天・before
軒天・after
≪補修工事・下地処理≫

破風板(ケイカル板)を固定している釘が浮いていましたので、補修作業を行っていきます。

安心工房では塗装前に補修が必要な場合はしっかり点検をしますのでご安心ください(^^)

破風板ケレン&釘打ち・施工後

続いて釘穴の下地処理です。こういった細かい部分も塗装後の仕上りに影響しますので見逃しません👆

釘穴をパテで埋めて平滑にしていきます。
パテ処理後
屋根瓦の釘が効いていない箇所が多く見られましたので、ビス止め固定⇒コーキング処理を行いました。
≪屋根下塗り≫

瓦補修後、屋根下塗り作業へと移っていきます。

使用塗料はアステックペイント「サーモックシーラー」。

この塗料は赤外線を反射する顔料を使用しているため、優れた遮熱性を持つ下塗り材です。

屋根下塗り「サーモックシーラー」・塗装中
屋根下塗り・塗装中
使用材料缶
≪屋根中塗り≫

続いて屋根中塗り作業状況です。使用塗料はアステックペイント「スーパーシャネツサーモSi」。下塗り材の“サーモックシーラー”と、とても相性の良い塗料で組み合わせることによってより高い遮熱効果が期待できます。

一般的には濃い色味の場合、日射反射率(遮熱性)が低くなりますが、濃い色味でも高日射反射を実現します。プラスα、無機顔料は紫外線に強いため変色・退色がしにくい塗料です。シリコン塗料の中でも、最上位の耐候性があり*当店でも人気の塗料です。

屋根中塗り「スーパーシャネツサーモSi」・塗装中
屋根中塗り・塗装後

グレーから赤みのあるブラウンの屋根にイメージチェンジです(^^)

後日、上塗りの塗装を行いまして屋根塗装は完了です。外壁色との組み合わせが楽しみです✨