名西郡石井町高川原T様邸④ 外壁上塗り2回目・鉄部中塗り、上塗り・雨戸中塗り

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

名西郡石井町高川原T様邸④ 外壁上塗り2回目・鉄部中塗り、上塗り・雨戸中塗り

【外壁塗装工事を行っている名西郡石井町高川原T様邸の作業内容をご紹介します】

≪外壁上塗り2回目≫

外壁上塗り2回目の作業状況です。

通常は下塗り⇒中塗り⇒上塗りの工程(3回塗り)で完了になりますが、T様邸の外壁材は色のとまり(色付き)が少し悪かったので、現場職人と打ち合わせを行いまして、計4回塗りで仕上げました👆

外壁塗装などのリフォーム工事では、実際に工事に掛かってから今回のようなケースが発生する事もありますが、安心工房では“仕上りを第一”に考えて施工しますのでできるだけ追加費用などは発生しないように企業努力させて頂きます(^^)

外壁上塗り2回目 アステックペイント「超低汚染リファイン1000MF-IR(3回目)」
外壁中塗り・上塗り・上塗り2回目「使用材料缶」
≪鉄部中塗り≫

続いて鉄部中塗り作業へと進んでいきます。外壁やパラペットと同じ「超低汚染リファイン1000MF-IR」を塗装していきます。

鉄部中塗り・塗装中
鉄部中塗り・塗装中
≪鉄部上塗り≫

続いて鉄部上塗り作業です。仕上げ工程になります。

≪雨戸中塗り≫

雨戸中塗り作業状況です。使用塗料はアステックペイント「マックスシールド1500Si(シリコン)」。

期待耐侯年数は約13年~16年。塗料選びの際には、屋根や外壁だけに注目しがちですが、付帯部にも高耐候塗料を使用して耐用年数のバランスを合わせることが重要です👆

雨戸中塗り「マックスシールド1500Si」塗装中
雨戸中塗り・塗装後