名西郡石井町浦庄A様邸③ 付帯部塗装・雨樋塗装・木部塗装・ベランダ防水塗装
【外壁塗装工事を行っている名西郡石井町浦庄A様邸の作業内容をご紹介します】
≪付帯部塗装≫
笠木(かさぎ)塗装の作業状況です。
素材はガルバリウム鋼板になりますので、下塗りに錆止めとして「1液エスコマイルド(関西ペイント)」を塗装します。


続いて、中塗り作業での使用塗料は日本ペイント「ファインパーフェクトベスト」。ラジカル制御形(2液)になりますので紫外線にも強く高耐候塗料です。





続いて付帯部の“水切り”塗装です。


続いて、中塗り作業での使用塗料はアステックペイント「マックスシールド1500Si」。
期待耐侯年数は約13年~16年。高耐候性の弱溶剤2液形シリコン塗料です。




≪雨樋塗装≫
続いて雨樋塗装作業へと進んでいきます。
既存色に合わせて「クールホワイト」で塗り替えをしました👆









室外機ダクトカバーは外壁塗装前に取外して、外壁塗装の塗り残しが無いようにしています。外壁塗装後、カバーの塗装も行ってから取付させていただきます(^^)




≪木部塗装≫
木製の目隠し塗装です。木材専用の防腐・防カビ機能のある塗料で塗り替えをします。






≪ベランダ防水塗装≫
平屋屋上のゴム系シート防水の塗装です。
シートの継ぎ目に破れやひび割れがありましたので補修を行い、紫外線や雨水からシート防水の劣化を防ぐために「トップコート」を塗り替えました。



トップコートの1回目塗装状況です。


トップコートの2回目塗装状況です。


