徳島市名東町H様邸 屋根塗装工事施工事例一覧

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

徳島市名東町H様邸 屋根塗装工事

徳島市名東町H様邸 仮設足場組立・高圧洗浄(水洗い)

2020.11.13

数日前に近隣の方へ「工事のお知らせ」と挨拶回りを済ませ、11月9日(月曜日)に工事着工しました。

しばらくの間、皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

11月10日(火曜日)、高圧洗浄作業を行いました。
今回H様邸では外壁塗装は行いませんが、屋根塗装の他、戸袋塗装、ベランダ床の塗装をしますので一緒に洗浄しました。

徳島市名東町H様邸② タスペーサー取付・屋根下塗り

2020.11.15

屋根塗装工事を行っている名東町H様邸の作業内容をご紹介します

11月12日(木曜日)の作業です。

【タスペーサー・縁切りとは?】

コロニアルやカラーベストと呼ばれる、薄型化粧(平板)スレート屋根の塗り替え工事では“縁切り”と言って瓦と瓦の隙間を確保する作業(縁切り)が必要になります。

通常、大雨や台風など想定外の雨が降った際に、屋根材の重なり部分から入った雨水は屋根材の下を通って排出される仕組みになっています。(*屋根下の防水シートで雨水浸入を防いでいます)

しかし、薄型化粧スレート屋根を塗装する場合、屋根材の重なり部分を塗料で塞いでしまう可能性があります。

すると屋根下に残ってしまった雨水の逃げ場がなくなり、下地材(合板コンパネ)を腐らせたり、瓦を固定する釘穴などから雨漏りが発生する恐れが出てきます。

そうした不具合を防ぐために、縁切りとして塗装前に「タスペーサー」という部材を屋根材の重なり部分に挿入する必要があるのです。

これが実際のタスペーサーです。屋根材と屋根材の間に挿入しても問題が無いように部材は薄く、耐溶剤性に優れていますので塗料を塗っても大丈夫です。
通常は下塗り塗装後⇒タスペーサー取付という流れですが、隙間が狭くシーラー塗装後では取付が困難と判断しましたので、先にタスペーサーを挿入していきます。
瓦1枚分に2箇所取付します。H様邸のお家では、前回の屋根塗装時に他社さんがタスペーサーを取付していましたが、取付位置が間違っていたり、本来の数量よりも少なったので正しい位置へ取付を行いました。(1箱500個入りで、約50㎡分)
続いては屋根の下塗り作業。使用材料は日本ペイント「ファイン浸透造膜シーラー」を使用。通常の浸透シーラー+造膜タイプなので、抜群の吸込み止め効果があります。
「ファイン浸透造膜シーラー」塗装後。

徳島市名東町H様邸③ 屋根中塗り

2020.11.15

屋根塗装工事を行っている名東町H様邸の作業内容をご紹介します

11月14日(土曜日)の作業です。

屋根の中塗り作業。
使用材料は日本ペイント「ファインパーフェクトベスト」(モスグリーン)。2液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候塗料でシリコングレードを超える耐候性があります。
2階屋根 中塗り作業中。
2階屋根 中塗り作業後。
1階下屋 中塗り作業中。

徳島市名東町H様邸④ 屋根上塗り・戸袋塗装・ベランダ床塗装

2020.11.20

屋根塗装工事を行っている名東町H様邸の作業内容をご紹介します

11月16日(月)・17日(火)の作業です。

屋根塗装上塗り(仕上げ)。日本ペイント「ファインパーフェクトベスト」2回目になります。
下屋の上塗り(仕上げ)。壁際の水切り板金竪樋(たてどい)も屋根色で塗装しました。
屋根塗装・施工後①
屋根塗装・施工後②
屋根塗装・施工後③
戸袋塗装1回目。塗料は「防錆形ファインウレタン」を使用。表面に細かな白錆びが発生していましたが、紙やすりをかけて除去しています(ケレン作業)。入念な下地処理が仕上がりの差を生みます。
戸袋塗装2回目。戸袋や雨戸などの塗装は仕上がりを考慮して、スプレーガン塗装(吹付)で行います。ハケやローラーで塗ると必ずと言っていいほどハケ目ローラー独特の模様が付いてしまうからです。近年、吹付は絶対ダメ✖。みたいな風潮がありますが、要所要所でベストな使い分けをするのがプロの職人です。写真で見ての通り、吹付塗装の飛散防止の養生は結構大変です。ですが手間をかける分、仕上がりも良いので施主さんにも好評いただいております。
ベランダFRPトップコート塗装。FRPの防水層に問題はありませんでしたが、表面のトップコートにひび割れが発生していましたので、再塗装をしました。

おもてなし工事(サービス)として、ベランダ手すりの支柱部分をシーリング処理させていただきました。
工事に入らせて頂いたときから私が気になっていた部分です。この支柱の付け根からの雨漏り事例は少なくなく、他の現場でも同じような場所から外壁の裏側に雨水が回っていたケースがありました。古いシーリング材を剥がすと…やっぱり中から雨水が・・・!!乾燥が遅いためか、雨が降ったのは3~4日ほど前でしたが、中から水が出てきました。新しくシーリング材を打ち直しさせていただきました。

H様邸の、屋根塗装・戸袋塗装・ベランダ床塗装の工程がすべて終わりました。

また施主さん立会いの下「完工検査」も行いましたので、21日(土曜日)に足場を解体⇒清掃作業⇒工事完工となります。