徳島市国府町 N様邸 外壁塗装工事施工事例一覧

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

徳島市国府町 N様邸 外壁塗装工事

徳島市国府町N様邸 仮設足場組立・高圧洗浄

2021.05.09

数日前に近隣の皆様へ「工事のお知らせ」と挨拶回りを済ませ、5月6日(木曜日)より、N様邸・外壁塗装工事が始まりました。

しばらくの間、近隣の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

≪仮設足場組立≫

安全第一&良い仕事をする為にも足場は絶対必要です。また、近隣のお宅に塗料が飛散する等のご迷惑が掛からないように全面メッシュシートで覆っています。

≪高圧洗浄(水洗い)≫

外壁の洗浄作業中。ガソリンエンジン式の業務用高圧洗浄機で、壁面に付着したコケなどの汚れ、劣化した塗膜(チョーキング)を丁寧に落としていきます。水圧の調整が可能ですので、外壁の素材(材質)に合わせて水圧を変えます。

外壁の他にも軒天破風板雨どい等の付帯部、カーポート駐車場の土間など普段掃除の行き届かない場所も、時間のある限り洗浄させていただきます。

徳島市国府町N様邸② コーキング打ち替え工事

2021.05.15

【外壁塗装工事を行っている国府町N様邸の作業内容をご紹介します】

コーキングとは・・?

外壁のコーキング工事は、外壁材の劣化や建物内部への雨水浸入を防ぐために必要な工程になります。(シーリングとも言います◎)

実際コーキングがどのような部分に使われているかというと・・・

外壁材の目地(継ぎ目)や窓サッシ周りに、コーキング材を充填しておくことで雨漏りによる躯体の腐食劣化を防ぐ役割をしています。

コーキング材は弾性(伸縮性)があるため、建物が揺れた際に起こる、外壁材の動きや振動に追従します

ですが年数が経つと、コーキング材の表面が劣化してひび割れたりボロボロと剥がれるようになりますので定期的なメンテナンスが必要です。

≪既存コーキング撤去作業≫

写真左側が「目地」で右側が「窓サッシ周り」です。奥に見える青色のテープは❝ボンドブレーカー❞で3面接着を防止する為に貼ってあります。

簡単に言いますとコーキングは左右の2面だけ接着している方が建物の振動に追従しますので奥側の接着は必要ありません。

撤去時には、このボンドブレーカーも古いコーキング材に引っ付いて取れてしまう場合がありますので、その際は新しくテープを貼り直します。

≪プライマー塗布≫

シーリングテープ貼り後、外壁材との接着を向上させるためにプライマーを塗布します。

≪コーキング充填・打ちならし≫

専用ガンでコーキング材を充填し、隅々まで行き届くようにヘラでならして仕上げていきます。
コーキング打ち替え後。目地やサッシ周りの他、換気フード周りもしっかり防止処理します。

徳島市国府町N様邸③ 軒天塗装・外壁下塗り

2021.05.24

【外壁塗装工事を行っている国府町N様邸の作業内容をご紹介します】

四国地方も本格的に梅雨入りし、思うように工事が進みませんが梅雨もデメリットばかりではありません。比較的5月~6月にかけては工事件数も落ち着いていますので、現場で作業する職人も細かなことにまで気が付いて作業をしてくれています。(※もちろん普段からよく気をつかってくれていますが👆)

今週は天気が続きそうですので貴重な晴れ間にコツコツと作業を進めていきます。

≪軒天塗装≫

コーキング打ち替え後、窓サッシ周りや土間の養生が終わりました。いよいよ塗装工程に入っていきます。まずは軒天(のきてん)と呼ばれる軒裏から塗装を行います。

軒天塗装1回目。日本ペイント「ケンエースGⅡ」
軒天塗装2回目。仕上げになります。
乾燥後はつや消しの落ち着いた仕上がりになります。

≪外壁下塗り≫

続いて外壁の下塗り作業です。

外壁塗装1回目(下塗り)。日本ペイント「パーフェクトサーフ(白)」
パーフェクトサーフ塗装後。サーフ(下塗り)を塗装すると仕上げ塗料の吸い込みを防止するだけでなく、傷んだ外壁材(下地)の凹凸を埋める役割もしますので仕上がりが抜群に良くなります。また、防藻・防カビ性を有しています。

徳島市国府町N様邸④ 外壁中塗り・上塗り・雨どい塗装

2021.05.29

【外壁塗装工事を行っている国府町N様邸の作業内容をご紹介します】

外壁下塗り後、しっかりと乾燥させるために12時間以上置いてから、外壁の中塗り作業を行います。その為、安心工房の外壁3回塗りは“一日一工程”と定めています。

つまり、下塗り中塗り上塗りまでは最低でも3日以上の日数が掛かるようになりますので、きちんと工程ごとに作業が進められているという事が、お仕事で不在のお客様にも安心してもらえると大変ご好評いただいております。

≪外壁中塗り≫

日本ペイント「ファインシリコンフレッシュ」。“超低汚染塗料”で「ベランダ笠木」や「サッシ周り」などに起こりやすい雨筋汚れに強く、シリコングレードの中で最も耐候性に優れた当店人気の塗料になります。

≪外壁上塗り≫

「ファインシリコンフレッシュ」2回目。N様邸では外壁北面の苔の繁殖が目立っていた為、防カビ・防藻付与剤を塗料に添加し、塗装後のカビやコケの発生を抑制します。
たっぷりと“均一に塗料を配りながら”作業を進めていきます。
上塗り塗装後。しっかりと光沢が出ていますね✨
上塗り塗装後
正面の外壁は色替えをしますので下塗りの状態です。後日別の色を塗装します。

≪雨どい塗装≫

続いて付帯部(ふたいぶ)の塗装です。

外壁の塗装以外にも雨どい破風板(はふいた)などの付帯部も一緒に塗り替えをしていきます。

雨どい塗装1回目(軒樋)
雨どい塗装1回目(たて樋)
雨どい塗装2回目、仕上げになります。
雨どい塗装完了後。濃い目の茶系色で建物が引き締まりました。

徳島市国府町N様邸⑤ 外壁中塗り・上塗り・付帯部塗装

2021.06.02

【外壁塗装工事を行っている国府町N様邸の作業内容をご紹介します】

≪外壁中塗り≫

淡彩色の外壁塗装が完了しましたので、続いて色分け部分の塗装作業を行います。

日本ペイント「ファインシリコンフレッシュ」1回目。
茶系の濃彩色ですが濃すぎず適度な色合いでアイボリーの外壁と調和しています👆
翌日、日本ペイント「ファインシリコンフレッシュ」2回目、仕上げになります。

塗装後

≪破風板塗装≫

付帯部の破風板(はふいた)の塗装です。現状色に合わせた白系で塗装します。

日本ペイント「ファインウレタン」1回目。雨どい裏側の細部まで刷毛やローラーを使って塗装をしていきます。
「ファインウレタン」2回目、仕上げになります。

≪シャッターBOX・水切り≫

シャッター窓のBOX部分の塗装です。アルミサッシ色に合わせて塗装します。

土台水切りです。ベランダ内側の外壁屋根水切りも同様に塗装を行います。

≪ベランダ床・トップコート≫

ベランダ床のFRP防水です。防水層にひび割れや浮きはありませんので、紫外線などから防水層を保護するトップコートを塗装します。

トップコート塗装1回目
トップコート塗装2回目

徳島市国府町N様邸⑥ 完工検査

2021.06.05

N様邸の塗装工事もいよいよ終盤に差し掛かりました。外壁や付帯部の塗り残しの確認(タッチアップ)、窓周りなどの拭き掃除も全て完了し、本日施主様お立会いのもと完工検査を行いました。

完工検査は足場の解体前に必ず行う作業で、足場を解体してからでは見えなくなる屋根や2階の壁面などを念入りにチェックしていきます。

高所が苦手なお客様へは無理にお願いする事はありませんが、ご希望であれば一緒に足場に登って仕上がりを確認いただくことも可能です。

検査前には足場のメッシュシートを外して全体を見て頂きます。

完工検査も無事に終わりましたので、週明けに足場を解体します。

N様、塗装工事中は大変お世話になりました。最後の最後まで気を抜かず、安全かつ丁寧な仕事を心がけて作業を行いたいと思います。