名西郡石井町石井 F様邸 屋根・外壁塗装工事施工事例一覧

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

名西郡石井町石井 F様邸 屋根・外壁塗装工事

名西郡石井町石井F様邸① 仮設足場組立・高圧洗浄(水洗い)

2022.04.18

数日前に近隣の皆様へ「工事のお知らせ」と挨拶回りを済ませ、屋根外壁塗装工事が始まりました。

しばらくの間、近隣の皆様方には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力をお願い申し上げます。

≪仮設足場組立≫

安全で丁寧な作業の為には仮設足場が必要です。また、ご近所さんへ塗料の飛散などあってはならないので、メッシュシートで養生します。

≪高圧洗浄≫

塗装工事前に屋根外壁などの汚れを業務用高圧洗浄で落としていきます。

外壁塗装工事で一番初めに行う作業になります。

屋根高圧洗浄
外壁高圧洗浄
洗浄前【before】
洗浄後【after】
洗浄前【before】
洗浄後【after】
ベランダ・洗浄前
ベランダ・洗浄後

名西郡石井町石井F様邸② コーキング打ち替え

2022.04.27

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町F様邸の作業内容をご紹介します】

≪既存コーキング撤去≫

窯業系サイディングボードの継ぎ目には、雨水の侵入を防ぐ為にコーキング材が充填されています。外壁塗装工事の際は、経年劣化したコーキングの打ち替え工事が必要になります

まずは建物全体の目地サッシ廻りのコーキング撤去作業を行います。

カッター等を使用し古いコーキング材を剥がしていきます。
外壁目地・コーキング撤去
サッシ廻り・コーキング撤去 

施工業者によっては、サッシ廻りのコーキングは撤去に時間が掛かるので“増し打ち”する場合もあるようですが、それではコーキングの厚みが不足しますので意味がありません。

見積りを複数業者に依頼する際は、工事内容をしっかりとご確認下さいね👆

≪マスキングテープ貼り・プライマー塗布≫

コーキング撤去後、マスキングテープを貼って養生します。この作業は仕上りに影響するのでしっかりと行います。

マスキングテープテープ貼り
プライマー塗布 外壁材とコーキングの密着を向上させる為に必須です。
サッシ廻りにもたっぷり塗布します。

≪コーキング打ち・ならし≫

プライマー乾燥後、専用ガンにコーキングを入れて充填し、ヘラ等で押さえて仕上げます。

コーキング充填
ヘラならし仕上げ

マスキングテープを剥がして完成です。簡単なようで奥が深いのがコーキング作業です。空気が入ると後で膨れてきますし、キレイに仕上げるには熟練の技術が必要です。

安心工房では、専属の職人がしっかりと施工させて頂きますので安心してお任せ頂ければと思います(^^)

コーキング施工後
コーキング施工後
2階と1階の間にある“幕板”の上部もしっかりと防水処理しています。
コーキング施工後(換気フード廻り)

コーキング打ち替え工事が完了いたしました。すぐに塗装はできませんので、4~5日間乾燥させてから外壁塗装をスタートします

名西郡石井町石井F様邸③ 屋根サビ止め・屋根下塗り・屋根中塗り・外壁張替工事

2022.05.06

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町F様邸の作業内容をご紹介します】

≪屋根サビ止め≫

屋根サビ止め作業状況です。屋根に板金(棟板金と言います)がある場合は、金属製になりますので、塗装前に錆止め処理をします防錆性の効果はもちろんですが、塗料の付着性を高める大切な工程になります。

棟板金・サビ止め塗装中
棟板金・錆止め処理後
天窓(トップライト)の廻りにも板金が使われていますのでしっかりと処理します。
天窓・錆止め処理後
使用材料缶
≪屋根下塗り≫

続いて屋根下塗りの状況です。塗料はアステックペイントの『スーパーシャネツサーモSi』。屋根用の遮熱塗料になります。

遮熱塗料は、太陽光を反射し室内の温度上昇を抑制する機能がありますので屋根材に直接塗るだけで効果があります。

また、様々な塗料メーカーの遮熱塗料がある中で、アステックペイントのスーパーシャネツサーモSiは、遮熱無機顔料(チタン複合特殊無機顔料)を配合していますので、高い遮熱効果を発揮します。

一般的には濃い色味の場合、日射反射率(遮熱性)が低くなりますが、濃い色味でも高日射反射を実現します。プラスα、無機顔料は紫外線に強いため変色・退色がしにくい塗料です。シリコン塗料の中でも、最上位の耐候性があり*当店でも人気の塗料です。

下塗り塗料「サーモテックシーラー」
屋根下塗り・塗装中 *グレー

スーパーシャネツサーモSi専用の下塗りです。下塗り(シーラー)にも遮熱効果があります👆

屋根下塗り・塗装後
≪屋根中塗り≫

続いて屋根中塗り作業です。「スーパーシャネツサーモSi」1回目の塗装になります。

屋根中塗り・塗装中 *カーボングレー
屋根中塗り・塗装後
≪外壁張替工事≫

外壁ベランダ部分(外側)の張替工事状況です。雨漏りが発生し、外壁材(サイディング)の劣化が進行しておりましたので、交換後に塗装を行います。

このような工事は自社では行えませんので、普段からお世話になっている地元の大工さんへお願いしています。当店では、塗装工事以外のお仕事も総合的にご対応可能ですので安心してお任せいただければと思います<m(__)m>

既存外壁材撤去 
躯体・下地木材 補強&修繕
既存外壁材撤去
躯体・下地木材 補強&修繕
構造用合板張り
構造用合板張り
タイベック(防水シート)・下地木材(胴縁)
タイベック(防水シート)・下地木材(胴縁)

新しい外壁材を張るための下地が完成しました。大工さんの丁寧な仕事ぶりにはいつも脱帽させられます<m(__)m>

仕上げの塗装をさせて頂く私たちも自然と気持ちが入りますね。

この後の作業工程は、①サイディングボード張り⇒②シーリング工事⇒③笠木・格子取付⇒塗装工事の予定です。

名西郡石井町石井F様邸④ 屋根上塗り・軒天塗装・外壁下塗り

2022.05.12

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町F様邸の作業内容をご紹介します】

≪屋根上塗り≫

屋根上塗りの作業状況です。屋根中塗りと同じ「スーパーシャネツサーモSi」を塗装していきます。

屋根上塗り・塗装中
屋根上塗り・塗装後
使用材料缶「スーパーシャネツサーモSi」
≪軒天塗装≫

続いて軒天塗装作業です。日本ペイント「ケンエースGⅡ」軒天専用つや消し塗料を使用します。基本的にシーラーレス(下塗り不要)で、落ち着いた仕上がりになります。

軒天塗装1回目
軒天塗装2回目・仕上げ
≪外壁下塗り≫

続いて外壁下塗り作業です。下塗りには、日本ペイント「パーフェクトサーフ」を使用します。パーフェクトサーフは外壁材との密着性(シーラー機能)が良い事はもちろんですが、下地調整材としての機能も非常に優れています。

外壁下塗り・塗装後

名西郡石井町石井F様邸⑤ 外壁張替工事・コーキング・2F外壁中塗り・破風板塗装

2022.05.21

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町F様邸の作業内容をご紹介します】

≪外壁張替工事≫

部分的に外壁張替工事を行っていましたベランダ部分のサイディング張りが完了しました。

通常、外壁材は10年も経過すると同製品の物は廃盤になっている事が多いのですが、今回の木目調サイディングは既存とよく似たデザインがありましたので安心しました(^^)

≪コーキング工事≫

新しい外壁材の隙間(継ぎ目)に防水処理としてコーキング材を充填します。

プライマー塗布
コーキング材充填
ヘラならし仕上げ
ヘラならし仕上げ

これで雨水の侵入をしっかり防ぐことが出来ます👆

コーキング乾燥後、外壁塗装新規笠木(かさぎ)取付格子取付を行いまして完成になります。

≪2F外壁中塗り≫

2F部分の外壁中塗り状況です。下塗り乾燥後、ここからが色付けの工程になります。塗料は日本ペイント「ファインシリコンフレッシュ」を使用します。シリコン塗料の中で一番高いグレードになり、耐候性はもちろん“超低汚染塗料”ですので雨垂れなどの汚れにも強い当店でも人気の塗料です。

外壁中塗り「ファインシリコンフレッシュ」1回目
外壁中塗り・塗装後
≪破風板塗装≫

続いて破風板(はふいた)塗装へと移ります。建物全体の塗装工事の際は、こういった付帯部のメンテナンスも一緒に行います。

使用材料は、外壁と同じ日本ペイント「ファインシリコンフレッシュ」。塗料選びの際は、屋根や外壁だけに注目しがちですが、付帯部にも高耐候性の塗料を使用しメンテナンス周期(サイクル)を合わせることが大切です。

破風板塗装・1回目
破風板塗装・2回目 仕上げになります。
破風板塗装後

名西郡石井町石井F様邸⑥ 2F外壁上塗り・1F外壁中塗り

2022.05.28

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町F様邸の作業内容をご紹介します】

≪2F外壁上塗り≫

2F部分の外壁上塗り状況です。塗料は中塗りと同じ日本ペイント「ファインシリコンフレッシュ」を使用します。

外壁上塗り「ファインシリコンフレッシュ」2回目
外壁上塗り・塗装後
使用材料缶
≪1F外壁中塗り≫

続いて1F部分の外壁中塗り作業状況です。2F部分と同じ日本ペイント「ファインシリコンフレッシュ」を塗装していきます。

外壁色は濃すぎず…薄すぎず…中彩色のブラウンです(^^)

外壁中塗り「ファインシリコンフレッシュ」1回目
外壁中塗り・塗装後
外壁中塗り・塗装後

名西郡石井町石井F様邸⑦ 1F外壁上塗り・庇塗装・シャッターBOX塗装・ベランダ防水工事

2022.06.03

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町F様邸の作業内容をご紹介します】

≪1F外壁上塗り≫

1階部分の外壁上塗り状況です。同じ色を塗り重ねるので塗り残しの無いように丁寧に進めます。

上塗り工程では、塗装の厚みをしっかりと付ける事で強靭な塗膜ができますので紫外線雨水などから建物を保護し、塗料の耐候性も向上します。

外壁上塗り「ファインシリコンフレッシュ」2回目
外壁上塗り・塗装後 均一でムラなく光沢が出ています✨
外壁上塗り・塗装後
1F外壁塗装・使用材料缶
≪庇塗装≫

外壁塗装が完了しましたので、庇(霧除け)やシャッターBOXなどの細部塗装を仕上げていきます。

庇塗装・中塗り 屋根塗料を使用して色を統一しました(^^)
庇塗装・上塗り
≪シャッターBOX塗装≫

シャッターBOXは、鋼板の上にポリ塩化樹脂が被覆された“塩ビ鋼板”と呼ばれる素材でした。塩ビ鋼板の塗り替えでは、一般塗料を使用すると塗装後に表面が乾燥ぜずにベタベタとして密着不良を起こしてしまいますので、塩ビ鋼板専用の下塗り塗料を使用します。

シャッターBOX・下塗り
シャッターBOX・中塗り
シャッターBOX・上塗り
≪ベランダ防水工事≫

F様邸の既存ベランダ仕上げは、木造住宅で多く使用されている工法のFRP防水です。(船底や浴槽、プールなどにも使われている)

防水層に膨れや亀裂があり雨漏りに繋がる危険性がありますので、FRP防水を再施工(積層)します。

既存FRP・施工前
≪下地 構造用合板張り≫

防水層の下地になるコンパネを新設しました。後にエアコン室外機を移動させてから、防水工事に取り掛かります。

名西郡石井町石井F様邸⑧ ベランダ防水工事・雨樋交換工事・笠木(かさぎ)取付

2022.06.11

【屋根・外壁塗装工事を行っている名西郡石井町F様邸の作業内容をご紹介します】

≪ベランダ防水工事≫

下地の構造用合板(コンパネ)の上に、防水層となる“FRP防水”を施工していきます。

コンパネの端部は角が立っていますので、カンナを使って丸みを付けます。(大工さんが用いる道具ですね) FRP防水前に必要な下地処理の工程です。
写真立上り部は、トップコートのみ塗り替えしますので塗装前にサンドペーパーで研磨します。
防水用ガラスマットを敷いていきます。
ポリエステル樹脂を塗布し、ガラスマットを貼り付け。(この工程を2回繰り返し)入隅部はコーキング処理を行っています。
最後にトップコートを塗装してFRP防水層を紫外線などから保護します。
FRP防水・施工後
FRP防水・施工後
≪雨どい工事≫

雨どいは経年劣化で破損変形している部分が多く見られましたので、新品へ交換させて頂きました。

雨どい・交換前
雨どい・交換後 (パナソニック:色⇒オークブラウン)
竪樋(たてどい)・交換後

≪笠木・面格子 取付≫

ベランダ張替工事の最終工程、アルミ笠木面格子の取付を行いました。

アルミ製であっても年数が経過する事により、色褪せや変形、シミ汚れなどが固着しますので、外壁材を張替えたりする際は新品へ交換をお勧めしております。(面格子のみ既存を再利用)

笠木・取付後
面格子・取付後
壁際の雨仕舞コーキング処理もしっかりと行っております。

F様邸の屋根・外壁塗装改修工事もいよいよ終盤に差し掛かりました

施主様お立会いのもと、仕上りチェック(完工検査)を行いまして仮設足場の解体を行います。

ゴールデンウィーク前から工事に着手し、約2カ月間の長期にわたる工事となりましたが、お客様には温かい目で見守っていただきまして本当に感謝致しております<m(__)m>

最後まで気を抜かず、丁寧な作業を心掛けます。引き続きよろしくお願いいたします。