名西郡神山町 T様邸 外壁塗装工事・防水工事施工事例一覧

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

名西郡神山町 T様邸 外壁塗装工事・防水工事

名西郡神山町T様邸① 仮設足場組立・高圧洗浄(水洗い)

2022.05.11

5月9日(月曜日)よりT様邸の外壁塗装工事・防水工事がスタートしました。

しばらくの間、近隣の皆様方には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力をお願い申し上げます。

≪仮設足場組立≫

写真手前側の建物の外壁塗装、奥側建物の屋上防水・外壁塗装を施工いたします。

≪高圧洗浄・水洗い≫

外壁塗装・防水工事で一番最初に行う作業になります。ガソリンエンジン式の業務用高圧洗浄機で頑固に付着した汚れを落としていきます。

高圧洗浄前 パラペット部分(軒先)は屋上からの雨筋汚れが全体に広がっていました。
高圧洗浄後
外壁・高圧洗浄中 劣化した塗膜(チョーキング)が残っている状態ですと、密着不良の原因になりますので丁寧に落とします。
外壁・高圧洗浄中 北面はコケや藻の発生が多く見られました。
高圧洗浄前
高圧洗浄後

続いて屋上の高圧洗浄です。屋上は高圧洗浄後にしっかりと乾燥させる必要がありましたので、足場組立前の4月末に作業を行わせて頂きました。

屋上・高圧洗浄中
屋上・高圧洗浄前
屋上・高圧洗浄後

名西郡神山町T様邸② 屋上防水工事(下地調整・プライマー・ウレタン塗膜防水1回目、2回目)

2022.05.18

【防水工事・外壁塗装工事を行っている名西郡神山町T様邸の作業内容をご紹介します】

≪下地調整・カチオンポリマーセメント≫

屋上防水工事の作業状況です。ウレタン塗膜防水を施工する前に下地調整を行います。下地調整とは既存の下地(防水層)を平滑でキレイに整えるために、「カチオンポリマーセメント」を塗布する工程になります。

下地調整「アンダーテックスS」塗布。*屋上
下地調整「アンダーテックスS」塗布。*玄関庇

下地調整1回目が完了しましたが、予想以上に既存下地の凹凸が埋まりませんでしたので、屋上部は下地調整2回目を行いました。

下地調整「アンダーテックスS」2回目塗布。
下地調整完了
≪プライマー塗布≫

続いて、防水材との密着性を向上させる専用プライマーを下塗りします。

「プルーフロンプライマーS」塗布。*立上り
「プルーフロンプライマーS」塗布。*平場
プライマー塗布完了 *屋上
プライマー塗布完了 *玄関庇
≪ウレタン塗膜防水1回目≫

ウレタン塗膜防水1回目を塗布していきます。ここからが防水層を形成する工程になります。

「プルーフロンエコ」1回目 *立上り
「プルーフロンエコ」1回目 *玄関庇
「プルーフロンエコ」1回目 *玄関庇
「プルーフロンエコ」1回目 *平場
≪ウレタン塗膜防水2回目≫

ウレタン塗膜防水2回目の作業です。

「プルーフロンエコ」2回目 *立上り
「プルーフロンエコ」2回目 *玄関庇
「プルーフロンエコ」2回目完了
「プルーフロンエコ」2回目 *平場
「プルーフロンエコ」2回目 *平場
「プルーフロンエコ」使用材料缶

ウレタン塗膜防水2回目の塗布が完了しました。完全に硬化してから、紫外線や雨水などから防水層を保護するトップコートを塗装して完工になります。

名西郡神山町T様邸③ クラック補修・外壁下塗り・中塗り・上塗り

2022.05.24

【防水工事・外壁塗装工事を行っている名西郡神山町T様邸の作業内容をご紹介します】

≪クラック補修≫

車庫の外壁塗装から工事を進めております

コンクリート壁やモルタル壁の場合、塗装前の下地処理としてひび割れ(クラック)の補修がとても重要になります。特に雨水が侵入するような大きなひび割れは、建物内に漏水するだけでなく躯体(構造体)にも悪影響を及ぼしますので早めの修繕が必要です。

≪外壁下塗り≫

続いて外壁下塗り作業状況です。下塗りは外壁材との密着性を高めるだけでなく、塗料の吸い込みを防止する役割も果たします。

車庫の外壁は無塗装のモルタルでしたので、特に吸い込みが大きい素材になります。このような場合は水性では不十分ですので、2液性の弱溶剤エポキシ系シーラーを塗装する事で隠蔽性(いんぺいせい)を高めます。

外壁下塗り・スズカファイン「ワイド浸透シーラー」
外壁下塗り・塗装後
外壁下塗り・塗装後
外壁下塗り・使用塗料缶
≪外壁中塗り≫

下塗り乾燥後、ここからが色付けの工程になります。使用塗料は、スズカファイン株式会社の「ビーズコートSi」。

この塗料の特徴は、落ち着いた“つや消し”の仕上りと、“超撥水性塗料”という点です。塗膜表面に付いた雨水が丸まって水滴となり、外壁に付着した汚れなどを絡め取りながら落ちる事で、雨筋汚れカビの発生を抑制します。

外壁中塗り「ビーズコートSi」 *日塗工 色番号:N55(グレー)
外壁中塗り・塗装後
外壁中塗り・塗装後
≪外壁上塗り≫

続いて「ビーズコートSi」2回目、仕上げの工程になります。

外壁上塗り「ビーズコートSi」*日塗工 色番号:N55(グレー)
外壁上塗り・塗装後
外壁上塗り・塗装後

N55(グレー)の外壁部分の塗装が完了しました

軒先のパラペットは黒系で色分けを行います。ツートーンの仕上りが楽しみです(^^)

外壁中塗り「ビーズコートSi」 *日塗工 色番号:N25(ブラック)
外壁中塗り・塗装後

名西郡神山町T様邸④ 下地処理工事・外壁下塗り・パラペット上塗り・外壁中塗り

2022.06.01

【防水工事・外壁塗装工事を行っている名西郡神山町T様邸の作業内容をご紹介します】

≪下地処理・外壁模様(パターン)吹付≫

屋上防水工事を行った、ゲストハウス(来客用)の塗装工事状況です。

こちらの建物は外壁(パラペット部分)の旧塗膜に“膨れ”や“剥離”が見られましたので、塗り替え前に下地処理からのスタートです。

屋上部から漏水していた事で旧塗膜とコンクリートの間に雨水が侵入し、不具合が発生していました。
外壁面に吹付塗装していた旧塗膜をスクレーパー工具で剥がしました。
剥がした部分はすべて雨水が侵入していた箇所になります。
旧塗膜を撤去した後、段差を平滑にするために「カチオン系セメント」をコテ塗りし下地調整します。

セメント補修後、そのまま上に色を付けるだけでは既存の外壁模様(パターン)との差が出てしまいますので、模様の復元まで行います👆

下塗り「水性カチオンシーラー」
万能ガンで専用塗料を吹付し、既存模様と同じように復元します。
外壁模様(パターン)・吹付塗装後

塗装前の下地処理が完了しました。このあと通常の塗装工程(下塗り⇒中塗り⇒上塗り)に入っていきます。

≪外壁下塗り≫

外壁下塗りの作業状況です。下塗り塗料は関西ペイント「アレスダイナミックフィラー」。

微弾性機能があり、ドロッとした重たい塗料になりますので、外壁面のひび割れピンホール(巣穴)を埋める役割をします。

外壁下塗り「アレスダイナミックフィラー(白)」
外壁下塗り・塗装後
外壁下塗り・塗装後

下塗り後は、12時間以上しっかりと乾燥させます(^^)

外壁下塗り:使用材料缶
≪パラペット上塗り≫

車庫の外壁塗装(パラペット)、3回目上塗りです。使用塗料は中塗りと同じ「ビーズコートSi」を使用します。

パラペット上塗り「ビーズコートSi] *色番号:N25(ブラック)
パラペット上塗り・塗装後
≪外壁中塗り≫

ゲストハウス(来客用)の外壁塗装2回目中塗りです。

こちらの塗料もスズカファイン株式会社の「ビーズコートSi」を使用します。

外壁中塗り「ビーズコートSi」 *色番号:N55(グレー)
外壁中塗り・塗装後
外壁中塗り・塗装後

名西郡神山町T様邸⑤ シャッター吹付・外壁上塗り・パラペット中塗り・上塗り・鉄骨塗装

2022.06.08

【防水工事・外壁塗装工事を行っている名西郡神山町T様邸の作業内容をご紹介します】

≪シャッター吹付≫

シャッターの吹付塗装状況です。使用塗料は関西ペイント「パワーMレタンEX」。外部用“錆止め兼用”の塗料で耐候性・耐久性に優れます。

吹付塗装1回目
吹付塗装2回目
クリヤー塗装・巻き込み式のシャッターはどうしても傷が付きやすい構造ですので、仕上げにクリヤー塗料でコーティングする事で傷や汚れが付きにくくなります。
≪外壁上塗り≫

続いてゲストハウス(来客用)の外壁塗装3回目の上塗り、仕上げ工程です。中塗りと同じ塗料をたっぷりと塗装していきます。

外壁上塗り「ビーズコートSi」*色番号N55(グレー)つや消し
外壁上塗り・塗装後
外壁上塗り・塗装後
外壁上塗り:使用材料缶
≪パラペット中塗り≫

ゲストハウスの外壁塗装(パラペット)2回目の中塗りです。使用塗料は外壁と同じ「ビーズコートSi」を使用します。

パラペット中塗り「ビーズコートSi」*色番号N25(ブラック)つや消し
パラペット中塗り・塗装後
パラペット中塗り・塗装後
≪パラペット上塗り≫

続いてゲストハウス外壁塗装(3回目)の上塗り、仕上げ工程です。中塗りと同じ「ビーズコートSi」を重ねて塗装していきます。

パラペット上塗り「ビーズコートSi」
パラペット上塗り・塗装後
パラペット上塗り・塗装後
パラペット上塗り:使用材料缶
≪鉄骨塗装≫

続いて鉄骨塗装作業の状況です。まずは鉄骨部分の下地処理。ケレンとは、表面のサビ汚れや傷んだ旧塗装を剥がす作業のことを言います。剥離した塗膜やサビの上から塗装をしても何の意味もありませんので、見落としのないように丁寧に作業を進めます。

ケレン作業後、サビ止め兼用の「パワーMレタンEX」を塗装していきます。

「パワーMレタンEX」1回目
「パワーMレタンEX」1回目・塗装後

T様邸の屋上防水工事・外壁塗装工事もいよいよ終盤に差し掛かりました。

残りの作業は鉄骨塗装2回目(仕上げ)、窓などの養生テープを撤去、塗り残しの確認や掃除などを行いまして仮設足場を解体いたします。

最後まで気を抜かず、丁寧に作業を進めてさせて頂きます<m(__)m>

引き続きよろしくお願いいたします。