吉野川市鴨島町M様邸③ 軒天塗装・外壁下塗り

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

吉野川市鴨島町M様邸③ 軒天塗装・外壁下塗り

外壁塗装工事を行っている鴨島町M様邸の作業内容をご紹介します

コーキング工事が完了しましたので、サッシ窓玄関タイルなどに塗料が飛散しないように養生作業を行い、いよいよ塗装作業に入っていきます。

【軒天塗装】

軒天塗装1回目。使用材料は日本ペイント「ケンエースGⅡ」刷毛やローラーで手塗り塗装していきます。
軒天専用つや消し塗料で、基本的にシーラーレス(下塗り不要)です。※防カビ・防藻性に優れ、湿気の多い軒天にベストな塗料です。
軒天塗装2回目。乾燥後は落ち着いたつや消し仕上げになります。

【外壁下塗り】

下塗りには、日本ペイント「パーフェクトサーフ」を使用します。
パーフェクトサーフは外壁材との密着性(シーラー機能)が良い事はもちろんですが、下地調整材としての機能も非常に優れています。パーフェクトサーフは写真(赤枠)のように経年劣化で荒れた外壁材の表面の凹凸を埋める役割も兼ね備えていますので、仕上がりが抜群に良くなります👆
パーフェクトサーフ塗装後。塗料を薄く延ばしても意味がありませんので、分厚くたっぷりと塗装を行っています。