吉野川市鴨島町M様邸⑥ 板金工事・雨どい交換・波板張替え
【外壁塗装工事を行っている鴨島町M様邸の作業内容をご紹介します】
≪板金工事≫
M様邸の破風板と鼻隠しの素材は木材になります。木材の塗り替え工事では、念入りな下地処理や高耐候塗料を塗装しても長持ちさせることは非常に難しい素材になります。(木材には調質性があり常に呼吸や伸縮を行っているので表面塗装が早期に剥がれてしまいます)
また、旧塗膜に造膜塗料(ウレタンやシリコン)が塗られていますので、木目を活かす非造膜塗料(オイルステイン)の塗装も困難な為、金属製の板金で表面を覆う工事を行います。
≪雨どい交換≫
既存の塩ビ製雨どいの耐用年数が過ぎ、変形や素材の劣化が見られましたので撤去後、新しく雨どい取付を行いました。








≪波板張替え≫

以上でM様邸の外壁塗装工事の作業工程がすべて完了いたしました。
施主さん立会いのもと、完了検査も問題なく終わりましたので、4月16日(金曜日)に足場を解体します。
足場解体後、土間の掃き掃除&最終確認を行いまして工事完工となります。