名西郡神山町T様邸⑤ シャッター吹付・外壁上塗り・パラペット中塗り・上塗り・鉄骨塗装

  • 無料!国交省ガイドブックプレゼント
  • 無料相談・無料診断

名西郡神山町T様邸⑤ シャッター吹付・外壁上塗り・パラペット中塗り・上塗り・鉄骨塗装

【防水工事・外壁塗装工事を行っている名西郡神山町T様邸の作業内容をご紹介します】

≪シャッター吹付≫

シャッターの吹付塗装状況です。使用塗料は関西ペイント「パワーMレタンEX」。外部用“錆止め兼用”の塗料で耐候性・耐久性に優れます。

吹付塗装1回目
吹付塗装2回目
クリヤー塗装・巻き込み式のシャッターはどうしても傷が付きやすい構造ですので、仕上げにクリヤー塗料でコーティングする事で傷や汚れが付きにくくなります。
≪外壁上塗り≫

続いてゲストハウス(来客用)の外壁塗装3回目の上塗り、仕上げ工程です。中塗りと同じ塗料をたっぷりと塗装していきます。

外壁上塗り「ビーズコートSi」*色番号N55(グレー)つや消し
外壁上塗り・塗装後
外壁上塗り・塗装後
外壁上塗り:使用材料缶
≪パラペット中塗り≫

ゲストハウスの外壁塗装(パラペット)2回目の中塗りです。使用塗料は外壁と同じ「ビーズコートSi」を使用します。

パラペット中塗り「ビーズコートSi」*色番号N25(ブラック)つや消し
パラペット中塗り・塗装後
パラペット中塗り・塗装後
≪パラペット上塗り≫

続いてゲストハウス外壁塗装(3回目)の上塗り、仕上げ工程です。中塗りと同じ「ビーズコートSi」を重ねて塗装していきます。

パラペット上塗り「ビーズコートSi」
パラペット上塗り・塗装後
パラペット上塗り・塗装後
パラペット上塗り:使用材料缶
≪鉄骨塗装≫

続いて鉄骨塗装作業の状況です。まずは鉄骨部分の下地処理。ケレンとは、表面のサビ汚れや傷んだ旧塗装を剥がす作業のことを言います。剥離した塗膜やサビの上から塗装をしても何の意味もありませんので、見落としのないように丁寧に作業を進めます。

ケレン作業後、サビ止め兼用の「パワーMレタンEX」を塗装していきます。

「パワーMレタンEX」1回目
「パワーMレタンEX」1回目・塗装後

T様邸の屋上防水工事・外壁塗装工事もいよいよ終盤に差し掛かりました。

残りの作業は鉄骨塗装2回目(仕上げ)、窓などの養生テープを撤去、塗り残しの確認や掃除などを行いまして仮設足場を解体いたします。

最後まで気を抜かず、丁寧に作業を進めてさせて頂きます<m(__)m>

引き続きよろしくお願いいたします。