名西郡石井町 A様邸 屋根・外壁塗装工事
名西郡石井町石井A様邸① 足場組立・高圧洗浄(水洗い)・外壁張替工事
2025.08.16
≪仮設足場組立≫

名西郡石井町石井A様邸の外壁塗装改修工事が始まりました。しばらくの間、近隣の皆様方には大変ご迷惑をお掛けしますがご理解・ご協力をお願い申し上げますm(__)m
≪高圧洗浄(水洗い)≫
塗装工事に入る前にまずは高圧洗浄機を使って苔や藻などの汚れ、劣化した塗膜を丁寧に落としていきます。
塗装の洗浄を行うことで、塗料の付着性の向上や仕上がり(美観)、耐久性にも影響しますので欠かせない工程になります👆




≪before⇒after≫







≪外壁張替工事≫
A様邸の外壁塗装改修工事では、正面玄関側の外壁(一面)の塗り替えは行わず外壁材の張替をします。現在、ガルバリウム鋼板という金属製の建材ですが、塗り壁材仕上げ(ジョリパット)に大胆にイメージチェンジします👆
[塗り壁仕上げ]……吹付ガンや金コテ、特殊ローラーなどを用いて意匠性のある砂壁調塗材を塗り重ねて仕上げる工法です。工場などで製造される既製品のサイディング材とは違い、実際の現場で職人が施工をしますので、知識や経験が無いと完成度に大きく影響を与える難しい工事になります。

こちらの外壁面を塗り壁仕上げにしていきます。まずは既存の外壁材を撤去し、新たにフラットのサイディング材(モエンパネル)を貼ります。今回は建材メーカー“ニチハ”の「大壁工法」で施工します👆
大壁工法の特徴としては、サイディングの継ぎ目が目立ちにくく、見た目がすっきりする事で壁面の一体感が生まれます(^^)







塗り壁仕上げの下地になる外壁張替工事が完了しました👆
今は無塗装のサイディングですが、この上に塗り壁材(ジョリパット)を施工します♪また、仕上げのパターン(模様)は様々な仕様がありますが、A様邸では人気の「エンシェントブリック」をお選びいただきました。
次工程はサッシ窓廻りのコーキング工事、モエンパネル継ぎ目の弾性目地処理材の施工になります(^^)